2005年12月08日 (木) | Edit |
1巻~8巻+0巻(ファンブック)。
べつに大人買いしたわけではなくって、1週間に2冊づつ。
7巻まででアニメのストーリィが完結、8巻からがお楽しみ
だったわけですが、漫画もとても面白かったです。
まだまだ続くようで、安心しました。
父の日のパンのお話はお腹をかかえて笑ってしまいました。
そういえば、羽海野さんのイラストが森博嗣先生のブログのトップ
に載っていますね。今頃気がつきました。
べつに大人買いしたわけではなくって、1週間に2冊づつ。
7巻まででアニメのストーリィが完結、8巻からがお楽しみ
だったわけですが、漫画もとても面白かったです。
まだまだ続くようで、安心しました。
父の日のパンのお話はお腹をかかえて笑ってしまいました。
そういえば、羽海野さんのイラストが森博嗣先生のブログのトップ
に載っていますね。今頃気がつきました。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ひーさん、こんばんわ。
ハチクロ、私も集めてます。
1巻を立ち読みして、
冒頭のコロッケの話からツボにはまって
オトナ買い(やや)をしました。。
もちろん、父の日のパンの話も好きです。
雑誌を立ち読みをしてあやうく吹きそうになりました。
個人的には、ローマイヤ先輩が大きくて良いです。
ハチクロ、私も集めてます。
1巻を立ち読みして、
冒頭のコロッケの話からツボにはまって
オトナ買い(やや)をしました。。
もちろん、父の日のパンの話も好きです。
雑誌を立ち読みをしてあやうく吹きそうになりました。
個人的には、ローマイヤ先輩が大きくて良いです。
きなさん、こんにちは。
ローマイヤ先輩、私も好きです。
ニャンざぶろうさんに癒してもらいたいです(笑)
アニメでは放映されなかったのですが、DVDには
特別編として収録されているそうなので(声は山寺宏一さん)
こんど借りてみようと思っています。
来年のおせちに、ローマイヤハムのおせちを注文
してしまった、ひーさんでした。
ローマイヤ先輩、私も好きです。
ニャンざぶろうさんに癒してもらいたいです(笑)
アニメでは放映されなかったのですが、DVDには
特別編として収録されているそうなので(声は山寺宏一さん)
こんど借りてみようと思っています。
来年のおせちに、ローマイヤハムのおせちを注文
してしまった、ひーさんでした。
2005/12/09(Fri) 13:17 | URL | ひーさん #-[ 編集]
| ホーム |