2013年02月10日 (日) | Edit |
既にアンカーボルトも埋め込まれています。この上に、柱が立つことになります。

養生シートをめくったところ。既にコンクリートはしっかりと固まっています。先週は雪が降りましたが、すぐに融けたのでコンクリートの養生には丁度良かったと思います。コンクリートの養生期間中は湿っている方がゆっくりと固まるので、ひび割れを生じにくくなるのです。

もうすぐここから線路を敷くことになります。楽しみですね。


養生シートをめくったところ。既にコンクリートはしっかりと固まっています。先週は雪が降りましたが、すぐに融けたのでコンクリートの養生には丁度良かったと思います。コンクリートの養生期間中は湿っている方がゆっくりと固まるので、ひび割れを生じにくくなるのです。

もうすぐここから線路を敷くことになります。楽しみですね。

スポンサーサイト
この記事へのコメント
嗚呼家が建つ 家が建つ
僕の家じゃないけれど
僕の家じゃないけれど
2013/02/11(Mon) 00:15 | URL | あとむ #-[ 編集]
あとむさん
どうしちゃったんですか^_^;;
どうしちゃったんですか^_^;;
2013/02/11(Mon) 13:44 | URL | ねこつかい #-[ 編集]
何処だったか忘れたけれど、建設会社のCM
なんか笑えて好きでした。
引用元は次の詩
はるかぜ
中原中也
あゝ、家が建つ家が建つ。
僕の家ではないけれど。
空は曇つてはなぐもり、
風のすこしく荒い日に。
あゝ、家が建つ家が建つ。
僕の家ではないけれど。
部屋にゐるのは憂鬱で、
出掛けるあてもみつからぬ。
あゝ、家が建つ家が建つ。
僕の家ではないけれど。
鉋〈かんな〉の音は春風に、
散つて名残はとめませぬ。
風吹く今日の春の日に、
あゝ、家が建つ家が建つ。
なんか笑えて好きでした。
引用元は次の詩
はるかぜ
中原中也
あゝ、家が建つ家が建つ。
僕の家ではないけれど。
空は曇つてはなぐもり、
風のすこしく荒い日に。
あゝ、家が建つ家が建つ。
僕の家ではないけれど。
部屋にゐるのは憂鬱で、
出掛けるあてもみつからぬ。
あゝ、家が建つ家が建つ。
僕の家ではないけれど。
鉋〈かんな〉の音は春風に、
散つて名残はとめませぬ。
風吹く今日の春の日に、
あゝ、家が建つ家が建つ。
2013/02/17(Sun) 19:16 | URL | あとむ #-[ 編集]
| ホーム |